家具・家電・雑貨の面白さを吟味したい5.2

 

ツインバード工業株式会社

 

【4】2電源式ポータブル電子適温ボックス D-CUBE X

 

便利に飲み物を持ち運ぶにはどのようなものがある?と思っていませんか?

また、飲み物を運ぶ以外にも、環境面にも気をつけたいと思ったりもしますよね。

今回は、2電源式ポータブル電子適温ボックス D-CUBE Xについて注目してみたいと思います。

2電源式ポータブル電子適温ボックス D-CUBE Xは、冷却装置にペルチェ式の電子冷却方式を使っていて音が静かな特徴の保冷庫なのですが、外部との高断熱構造の仕様により保冷保温を省エネ化できるので、環境に対してもうまく配慮した設計となっています。

また、AC100V/DC12Vの2電源仕様でもあるので、持ち運んで使用ができます。

この他にも、持ち運びがしやすいだけでなく、ある程度の飲み物を入れることができるので、外出時でも使いやすくなっていますよ。

◼2電源式ポータブル電子適温ボックス D-CUBE Xはどのくらいの物を入れることができる?

500mlペットボトルであれば12本・500ml缶であれば18本・350ml缶であれば26本を入れることができます。

◼2電源式ポータブル電子適温ボックス D-CUBE Xはどのくらいの温度調整ができる?

保冷設定は5度から15度で調整ができます。

 

【5】2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフ – 

 

買いだめに最適な冷蔵庫は、どのようなものがある?と思っていませんか?

また、ただ冷蔵庫として使うだけでなく環境にもこだわりたいなどありますよね。

今回は、2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフについて注目してみたいと思います。 

2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフは、年間消費電力量が2021年度省エネ基準達成101%の評価がある冷蔵庫なのですが、ガラスパネルデザインのため見た目がいいので気分よく使用ができます。

また、買い物カゴ約2カゴ分の容量を入れておけるため買いだめしても気にならないので、とても便利に使うことができます。

しかも、前面が透明な4段の引き出しの構造になっていることから見通しがよく食品の状況がわかりやすいので、入れた量を気にすることがありません。

この他にも、冷凍スペースと冷蔵スペースを状況に考慮して棚板の位置やポケットなど調整することができるので、不便なく使うことできますよ。

◼2ドア冷凍冷蔵庫 ハーフ&ハーフの便利な使い方は? 

上段に電子レンジを置くことができるので、拡張した使い方ができます。

 

【6】2ドア冷凍冷蔵庫

 

一人暮らしでも適切に使うことができる冷蔵庫はどのようなものがある?と思っていませんか?

また、使いやすいといった以外にも、クリーンに使いたいなどありますよね。

今回は、2ドア冷凍冷蔵庫について注目してみたいと思います。

2ドア冷凍冷蔵庫は、2021年度の省エネ基準達成が101%といった特徴の冷蔵庫なのですが、霜取りの作業が不要なので、手入れをするのに手間がかかることがありません。

また、冷凍庫が収納性のある2段引出式といったことがあり、食品がたくさん入っている状態でも一目でわかるので、確認をしやすくなっています。

しかも、一人暮らし用に設計されているためスッキリとした見た目であるだけでなく、ペットボトル・紙パックなど入れやすいので、生活がしやすくもなります。

この他にも、冷蔵庫の上に電子レンジを置くことができるので、さらに便利になりますよ。

◼2ドア冷凍冷蔵庫の使いやすさとは?

運転音が約24デシベルなので、静かに使うことができます。

 

ツインバード工業株式会社